ナッシュ均衡

ナッシュ均衡とは

端的に言えば、

いいやつだけど、売られた喧嘩は買う」

という最強戦略です。めちゃめちゃずるいですよね(笑)

★★★

囚人のジレンマ

これから2人ゲームをします。今自分は「協調」と「裏切り」のカードを持っています。

合図と同時に1枚カードを出し、2人とも「協調」なら3万円、「裏切り」なら1万円、違うカードなら「裏切り」を出した人には5万円で「協調」の人にはないもありません。

ではあなたならどのような順番でカードを出していきますか?

この論争は数多く行われてきました。その中での心理学者のアナトール・ラパポートが作成したプログラムが有力視されています。

そのプログラムとは!?

★★★

あくまで自分はいいやつ

出し方は至ってシンプル。

初回は「協調」。2回目は相手が出したカードを出す。以後2回目に行ったことを繰り返す。

すごく単純ですぐに覚えられそうですね(笑)

★★★

最強の理由

1つ目

このプログラムでは絶対に自分からは裏切らないという言うことです。

つまり「いい奴」でいられます。

2つ目

相手が裏切ったらやり返すという「売られた喧嘩は買う」戦法です。

自分から手は汚さずに裏切ったからという言い訳ができます。

3つ目

相手が協調に戻ったら自分も戻るという「寛容さ」があります。

相手が協調に戻ったのに裏切っていてはまた火花が飛び散ります。

これをすることで永遠の協調が生まれる可能性もあります。

★★★

まとめ

こういった「囚人のジレンマ」ゲームでは利得を最大化するための合理的な戦法を採用した結果、必ずしもプレイヤー全体の利得は最大化されるわけではありません。

つまり、最初はいい奴を演じ相手の行動に合わせて、あくまで嫌われないように利益を増大していくという何ともずるく、賢い戦い方をすることが勝利の秘訣です。

皆さんもこの知識を使って友達と対戦してみては!?

★★★

雑談

いつもご覧いただきありがとうございます!!

春休みもこれで1週間が経ちました。僕にとっては少し長く感じた7日間でした。

人は年を取るにつれて体感時間が短くなっていきます。僕も最近それを感じるようになってきているのですが、対策法が一つあります。

それは新しいことをすることです。

新しいことをした分、脳内物質が分泌されて時間がゆっくりに感じることができます。

赤ちゃんは生まれてから知らないことしかないため、体感時間がめちゃめちゃ長いことで知られています。(いいなー)

逆に大きくなるにつれて知っていることが多くなり、日々単調に過ごすため時間が早く進んでいきます。

人生長生きしたいなら新しいことをやり続けるのが理にかなっているのでは!?

僕はいつもそう考えながら行動しています。皆さんはどう思いますか?

これからもたくさんの知識を投稿していくつもりですので良ければ楽しんで見ていってください!!